南アルプス立沼マウンテンバイクパーク
・一般開放
・無料(任意課金制)
・無人管理
・トレイルデイなど各種イベント開催
南アルプス立沼マウンテンバイクパーク利用案内
・当パーク内では事故やトラブルがないように注意してください。
・利用者の過失による事故やトラブルについて当法人は責任を負いかねます。
・当パークは民有地です。ルールに従わない方は立入禁止とします。
・当パークは利用者登録をした方にのみ開放します。
・ルールに同意し利用者登録を毎回済ませてからご利用ください。
・中学生以下は保護者同伴、未成年は保護者による利用者登録が必要です。
・緊急時はすぐに救急に連絡してください。
■禁止事項
・未登録での利用
・トレイルの改造、木の伐採、トレイルを傷める走り
・トレイル以外の山林走行
・雨天時などコンディションの悪い日の走行
・追い越しやあおり運転
・原動機付き自転車やオートバイの走行
・車の路駐(付近の公共駐車場をご利用ください)
・飲酒や体調不良での走行
・サンダル、草履等でのコースの使用
・火気使用
・動植物の採取 ・逆走 ・ゴミの不法投棄
・その他、第三者に損害を与えたり、コースや
周囲の環境を破壊するような行為
・エコパに伊奈ヶ湖に駐車する方は芝生の上でのライド
■ 注意事項
・利用者の過失による事故やトラブルについて
当法人は責任を負いません。
・保険加入してください。条例により自転車
保険加入が義務化されています。
・当会講習会受講推奨。
・初心者や子供優先。
・必ずヘルメットとグローブ着用、肘や膝などの
プロテクター着用を推奨。
・よく整備されたマウンテンバイクで走行してください。
・ランニングバイクは①白凰(はくおう)コースのみ
利用可能です。
・道路に広がらないようお気をつけください。
・トイレはエコパ伊奈ヶ湖、もしくは高尾苗畑トイレを
ご利用ください。
・営利行為、ご希望の場合は管理者へご相談ください。
(ガイドツアー、ショップツアー、イベント、講習会やスクール等)
■ 禁止行為の罰則等
利用中に危険行為と判断される行為が利用者にあった場合は、退場措置をとり、特に悪質な行為を繰り返した場合は今後の利用についても禁止とすることがあります。
コース等園地施設に故意または過失により損害を与えた場合には、損害賠償を請求することがあります。
現地では、auとSoftbankの電波状況が悪く利用登録ができないのでパーク利用登録は事前にお済ませください。
レンタルバイク(有料)も御座います。下記の申込ページから事前にお申込みください。
当パークは皆様からのアツいトレイル利用料(寄付)によって成り立っています。素晴らしいトレイルの維持管理のために楽しめた分とアツい気持ちで金額をお決めしてお支払いください。
維持管理協力金はこちらからお願い申し上げます。
お振込みの場合は以下口座へお願い申し上げます。
金融機関:山梨中央銀行
支店:小笠原支店
口座番号:普通預金878649
口座名:(社)南アルプス山守人
※現地では、クレジットカード、PayPayでのQRコード決済が可能ですが、auとsoftbankは電波状況があまり良くないため場所を少し移動して当ページからお支払いくださればと思います。
立沼MTBパーク マップ


白凰トレイル
距離 283メートル
レベル1 初心者

貴陽トレイル
距離 388メートル
レベル1 初心者

サマーエンジェルトレイル
距離 450メートル
レベル1 初心者

巨峰トレイル
距離 274メートル
レベル2 初 級

シャインマスカットトレイル
距離 168メートル
レベル2 初 級

佐藤錦トレイル
距離 850メートル
レベル2 初 級

あんぽ柿トレイル
距離 319メートル
レベル2 初 級

紅秀峰トレイル
距離 469メートル
レベル3 中 級
関連記事
アクセス
・エコパ伊奈ヶ湖から車で3分
・中部横断道 南アルプスICから車で20分
・中央道 甲府南ICから車で35分

