
活動のあゆみ2020年〜
History
南アルプスマウンテンバイク愛好会の活動のあゆみを一部紹介します。
2020
1月 YBSラジオの「キックス」に生出演

1月 第5回 南アルプスマウンテンバイク愛好会 総会

2月 「おもてなしのやまなし知事表彰」を本会が表彰に預かりました

2月 林野庁が取り組む「Forest Network」にブース出展させていただきました

2月 地域コミュニティ「平岡まめちゃん」に参加
2月 本会の入会手続きなどの窓口となる カルノーサインドアバイク パークオープン
2月 北海道上川総合振興局主催のサイクリングフォーラムで代表の弭間が登壇

3月 代表の弭間が、遂に本拠地である南アルプス市平岡に移住
4月 「一般社団法人コンサベーション·アライアンス·ジャパン」様が設立・運営されている「アウトドア環境保護基金」の対象事業に本会活動が選ばれました
4月 平岡区の堰上げ(水路清掃行事)のお手伝い
4月 2019年国内初となる「Soil Searching」のムービー「Mountain Guardian」の発表
4月 『朝日新聞』全国版に掲載されました
4月 地域密着情報誌『ただいま』に掲載されました
5月 平岡区役員の方々、森林組合の方と区有林の見回り
6月 平岡区との区有林利活用の協定更新

6月 本会の法人格として「一般社団法人 南アルプス山守人」設立

6月 団体会員の「株式会社日本写真判定」様の新人社員研修として、山道整備体験、ライド体験や意見交換など行う
7月 「山梨県森林公園金川の森」で、マウンテンバイク教室を開催
7月 南アルプス市からの依頼により櫛形山の登山道の倒木撤去および倒木調査を行う
7月 南アルプス市倫理法人会のモーニングセミナーにて代表の弭間が講話させていただきました
8月 当会のメンバーとトレイルカッターツアー開催
8月 公益財団法人 国土緑化推進機構 発行の『森林×企業 SDGsハンドブック』にて本会の取り組みが、SDGsのアクション事例として大きく紹介されました


9月 「南アルプス山守人レーシング」白馬岩岳のエンデューロナショナルシリーズに参戦
当会のメンバー有井あさと君がBクラス2位、年代別(10代)で1位
10月 「南アルプス山守人レーシング」富士見パノラマのエンデューロナショナルシリーズに参戦
10月 南アルプス警察署長より、防犯活動団体に委嘱いただきました

11月 エコパ伊奈ヶ湖にてマウンテンバイク体験会開催
11月 一般社団法人 南アルプス山守人オフィシャルサイト公開
11月 山梨日日新聞(紙面&電子版)にマウンテンバイクによる山林防犯の委嘱式を掲載いただきました
11月 「南アルプス山守人レーシング」富士見高原大会のエンデューロナショナルシリーズに参戦
当会のメンバー有井あさと君が初日Bクラス優勝 年代別(10代)2位 2日目Bクラス2位 年代別(10代)2位
11月 南アルプス青年会議所主催のシンポジウムに登壇させていただきました
11月 櫛形山の高尾山穂見神社夜祭りのお手伝い(8年目)

12月 衆議院議員の中谷元先生、金子恭之先生、後藤田先生、長崎幸太郎山梨県知事にお会いし、本会の活動趣旨をご理解いただきご賛同いただきました。

12月 「甲府中央倫理法人会」で当会の活動を発表

2021
1月 (一社)日本森林技術協会の会誌『森林技術』の1月号に寄稿させていただきました
